1月7日 道の駅巡り「山北・金太郎のふるさと・箱根峠」

道の駅
山北・足柄金太郎のふるさと・箱根峠のお土産

こんにちは。

ハッピーライフです。

1月7日、日曜日。

神奈川県の「山北・足柄金太郎のふるさと・箱根峠」の3駅に行ってきました。

これで神奈川県にある道の駅はすべて(4駅)訪問したことになります。

今回の3つの駅では、スタンプ、記念切符、ピンバッジのすべてが揃っていたので、残るは「清川」の記念切符とピンバッジだけとなりました。

7月に清川を訪れた時には記念切符とピンバッジの存在を知らず、スタンプだけ押して帰ってしまったのです。

近いうちに清川に行きたいと思います。

私の道の駅巡りは駅周辺の施設など細かいリサーチをほとんど行いません。

目的の道の駅に向かう途中に面白そうな施設があれば立ち寄る、そんなドライブです。

今回目標にした道の駅は「足柄金太郎のふるさと」でしたが、途中「山北」の案内板を見つけ、急遽立ち寄ることにしました。

静岡県との県境にある「山北」

神奈川の持つ都会的なイメージとはだいぶかけ離れた町ですが、山合にたたずむ道の駅はなかなかいい雰囲気を出していました。

売店はさほど大きくありませんが売っているものが秀逸です。

「スウェーデントーチ」って知ってます?

通販サイトで見たことがありますが、ここではじめて実物を見ました。

焚きつけのチップもあって、キャンプやバーベキューをする人が欲しがりそうなものがものがおかれています。

買いたい衝動にかられましたが、私には他の焚火方法があるのでここは我慢です。

売店の中からは焼きたてのサツマイモの匂いがしてきます。

「焼きたてのサツマイモはいかがですか~」と、スタッフの皆さんが店内にアナウンスをしていました。

ひと通り眺めたあと、私が選んだお土産は、地元「山北産のみかん青島」です。

みかんの産地といえば海に近いところをイメージしますが、山にある山北のみかんも美味しそうです。

山北に立ち寄った際はぜひ買ってみてください。

スウェーデントーチもおすすめです。(やっぱり買えばよかったかな・・・)

山北の次は本来の目的地である「足柄金太郎のふるさと」へ向かいます。

1月3日に「ふじおやま」を訪問しました。

金太郎伝説をテーマにした道の駅でしたが、「金太郎のふるさと」「ふじおやま」同様に、金太郎伝説を生かした道の駅です。

南足柄市にある「道の駅足柄・金太郎のふるさと」

3連休の中日ということもあって、駐車場には3人の警備員が訪れる車を誘導していました。

売店の入り口では金太郎のキャラクターがお出迎え。

早速売店へ。

まずはスタンプとピンバッジをゲット。

実は、ここ「金太郎のふるさと」には、ガチャピンズラリーが始まった当初は設置されていませんでした。

予想外のバッジのゲットに思わず「やった!」と、声が出ます。

これで神奈川県の道の駅すべてに「ピンズバッジ」が設置されたことになります。

お客さんが多いせいか、店内もスタッフにも活気があります。

スタンプがあったスペースで、若いスタッフさんに「混んでますね~」と、声をかけると、「お正月より混んでる気がします」と、話していました。

試食や試飲をしながら店内を一周し、金太郎のふるさとで選んだお土産は「きんたろうのたまご」

文字通り卵型のケーキです。

いつもは地元産や地元の業者が製造しものを買っているのですが、今回は「きんたろうのたまご」が、ここの「一番人気」というポップを見て買うことにしました。

ちなみに製造元は神奈川県外のメーカーです。

人気No.1のPOPに惹かれた「きんたろうのたまご」

さて、「ふじおやま」と、「金太郎のふるさと」

どちらが、金太郎のことをリスペクトしているか?という、実に勝手な考察ですが、私は「ふじおやま」を推したいと思います。

「金太郎のふるさと」は、金太郎もお土産もキャラクター化されすぎているのが気になりました。

「ふじおやま」で、熊に乗った金太郎像を見れば、金太郎のむかし話を思い出す人もいるかもしれません。

売店やレストランの充実さだけを見れば「金太郎のふるさと」の方が、家族全員で楽しめる道の駅だと思います。

午後2時半ごろ「足柄金太郎のふるさと」を出ました。

「ここまできたら箱根まで行くか!」と、なって、いざ!「箱根峠」へ。

小田原城を過ぎて、箱根駅伝のテレビ中継で見た道を走ります。

「お~ここが中継所か」

田舎モン丸出しの感想が口からこぼれます。

1時間ほど走って「道の駅箱根峠」に到着。

神奈川県の道の駅の中で一番期待していた道の駅だったのですが・・・

駅自体が大きくないので駐車スペースも少なく、本来駐車スペースではないところに止める人もいて慢性的に混雑していました。

ここでも、スタンプ、切符、ピンバッジの3点セットをゲット。

売店に入りました。

「えっ!?マジか!」

そこにはちょっと引いてしまう光景がありました。

その光景とは食堂と売店のことです。

今まで訪問してきた道の駅は、食堂と売店が明確に分かれていました。

この「箱根峠」は、食堂のわきに売店がおかれていて、食事中に人の横に立ってお土産を選ぶ格好になるのです。

鞄を持っていると、振り返った時に食事中の人に当たりそうなほど狭く感じました。

実は、到着した時ここで腹ごしらえをしてから帰ろうと思ったのですが、この光景を見てここでの食事は諦めました。

広ければ同じスペースにあってもさほど気になりませんが、あの狭さに2つを押し込むのは無理があると思います。

すばらしいロケーションがある場所だけにとても残念に思いました。

ここでのお土産は妻のリクエストで「エヴァンゲリオン」とコラボしたミネラルウォーター

ここ「箱根峠」が劇中に出てきたそうで、その記念にコラボしているとのことでした。

これで、神奈川県の道の駅のスタンプはすべてゲットしました。

あとは清川の記念切符とピンバッジです。

早めに行きたいと思います。

それではまた。




ご意見ご感想などありましたら下記よりお願いいたします。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました