サッカー

町田ゼルビアって嫌われてんの?

「えっ?町田ゼルビアってなんでこんなにアンチ多いの?」コメントから察するにどうやら監督のコメントに原因がありそうです。 「この監督ならこう言いそう」とか、「負けた時のコメントが楽しみです」とか、過去にそう思わせるコメントをしたんでしょうね。 監督ってどんな人?って思って調べてみたら、「あれ!この監督、つばペッペの監督じゃん」と、思い出しました。
道の駅

道の駅巡り 静岡県「フォーレなかかわね茶茗舘」

8月4日に静岡県の道の駅「川根温泉」へ行きましたが、今回はさらにその奥にある「フォーレなかかわね茶茗舘」へ、行ってきました。 ここの売りは何といっても駅名の通り「お茶」です。「川根温泉」でも売店の半分をお茶関連のお土産が占めていましたが、「フォーレなかかわね茶茗舘」は、さらに川根茶に特化した道の駅だと感じました。
道の駅

道の駅巡り 埼玉県「両神温泉薬師の湯」から群馬県「上野」へ

夏休みもあとわずか。 皆さんはどこかへ出かけましたか?海外、国内、それともインドア? いろんな過ごし方がありますが、私が唯一出かけたのは8月14日の水曜日。 もちろん道の駅巡り。今回の行き先は埼玉県の「両神温泉薬師の湯」と群馬県の「上野」。
道の駅

露天風呂から見る大井川鐡道「道の駅川根温泉」

駅名でわかる通り「温泉のある道の駅」です。これまでも「温泉のある道の駅」にはいくつか立ち寄りましたが、今回初めて温泉に入ってきました。露天風呂からは大井川鐡道が見られるというので楽しに温泉に入ります。この日は「川根温泉」だけと決めていたのでゆっくり散策することができました。
道の駅

伊豆半島道の駅巡り「伊東マリンタウン」

伊豆半島道の駅巡り、5駅目「伊東マリンタウン」。西伊豆のホテルを朝8時半に出発。遊覧船や海辺のドライブを楽しみながら「伊東マリンタウン」を目指します。午後2時半、「道の駅伊東マリンタウン」到着。月曜日だというのに自家用車の駐車場はほぼ満車。数分待って停めることができました。
道の駅

伊豆半島道の駅巡り「下賀茂温泉 湯の花」

こんにちは。ハッピーライフです。伊豆半島道の駅巡りの4駅目は「下賀茂温泉 湯の花」です。南伊豆町にあり伊豆最南端石廊崎もすぐ近く。駅名にある「湯の花」とは、温泉に含まれる成分が沈殿・固形化したもののことをいうそうで、冷え性や疲労回復、関節痛などに効果があると言われています。
道の駅

伊豆半島道の駅巡り「開国下田みなと」

伊豆半島道の駅巡り。 3駅目は「開国下田みなと」です。 とても大きな道の駅で左右は70m~80mほどありそうな気がします。 特産品売り場、レストラン、そして「ハーバーミュージアム」があります。 開国の舞台となった下田を知るにはもってこいの施設ですね。 道の駅の目の前には下田市魚市場があり、早朝には地魚を求める人たちが大勢訪れるのではないでしょうか。
道の駅

花の三聖苑伊豆松崎

伊豆半島道の駅巡り第2弾は「花の三聖苑伊豆松崎」です。長い名前の道の駅ですが「どんな意味?」と、気になり調べてみました。「花の三聖苑」の「三聖」とは、ここ松崎が生んだ3人の偉人のことをいうのだそうです。一人目は幕末の漢学者である「土屋三余」。二人目は明治の実業家「依田佐二平」。三人目が依田佐二平の弟で十勝平野の開拓者である「依田勉三」。
道の駅

伊豆半島「道の駅巡り!」

6月23日24日、1泊2日で伊豆半島の道の駅5駅を巡ってきました。伊豆地方には7つの道の駅がありますが、「ゲートウェイ函南」と、「月ヶ瀬」は昨年訪問済みのため、今回は「道の駅天城越え」、「道の駅花の三聖苑伊豆松崎」、「開国下田みなと」、「下賀茂温泉湯の花」、「伊東マリンタウン」の順で巡ってきました。
道の駅

長野県の「道の駅巡り」終了です

6月12日、「長野県中信地区の道の駅巡りが終了した」と投稿しましたが、6月16日、「南信地区の道の駅巡りも終了しました。 これで長野県の道の駅巡りはすべて終了。中信(関東版)は34駅、南信(中部版)は18でした。改めてスタンプブックや記念切符を眺めていると、駅の形や買ったお土産などを思い出します。
タイトルとURLをコピーしました