時事問題 米と野菜の高騰でなぜか人気の道の駅 連日報道されている「米と野菜価格の高騰」。スーパーでは普段の1.5倍から2倍ほどの値段で売られています。 そこで最近話題になっているのが「道の駅の特産品売り場」。米、野菜、一部加工品の値段がスーパーよりも安いとして多くの人が週末に訪れていると、某情報番組で放送していました。駐車場には都内はもちろん、神奈川、長野、静岡など他県ナンバーの車で溢れています。 2025.02.27 時事問題
世界情勢 最近見なくなった なが~い飛行機雲 長い雲とは陰謀論界隈で言われている「ケムトレイル」のこと。ケムトレイルとは、一見飛行機雲に見えますが、実は飛行機雲とは違い、長時間上空に残留し続ける雲のこと。その雲の中には有害な化学物質が含まれているのではないかと言われています。 2025.02.26 世界情勢時事問題
事件・事故 中山美穂さんが亡くなりました 仕事を終え自宅に戻る途中、何気なくスマホでニュースをチェック。画面に「えっ!ホント?」と、疑うような記事がありました。中山美穂さん死去。中山美穂ってミポリン?何で?信じられないと思いました。記事を読むとやはり芸能人の中山美穂さんのことでした。54歳。 2024.12.06 事件・事故
国内政治 石破内閣の支持率上昇はウソかホントか 13日の夜見たyahooニュースに「えっ!?ウソでしょ?」と、思わず声が出てしまうような記事を発見。「石破内閣支持率43%、前回調査から上昇…読売世論調査」これは読売新聞が11日~12日に行った緊急世論調査の結果。なんと!前回の調査より9ポイントも上昇しているのです。石破総理といえば・・・過半数を取れなかった解散総選挙の責任 裏金議員に対する中途半端な処分 首相指名選挙での居眠り騒動 トランプ大統領との電話会談後に発した勘違いコメント 2024.11.14 国内政治時事問題
事件・事故 今だけ金だけ自分だけ 毎日物騒なニュースが流れていますね。闇バイトで集まった連中が住宅に押し入り強盗する事件。横浜市青葉区では住民が殺されてしまうという最悪のケースも発生しています。昔もまれに、本当にまれに「強盗事件」て、ありましたが、こう毎週だといったい日本はどうなっちまったの?と、心配になってきます。 2024.10.23 事件・事故時事問題
国内政治 自民党総裁確定と思われていた小泉氏がまさかの大失速! 投票を2日後に控えた「自民党総裁選」。選挙戦序盤は「小泉氏優勢」の声が聞こえましたが(私も小泉氏勝利を予想していました)、政策、討論会など、メディアで話すたびに雲行きが怪しくなっています。もともと「総理の器ではない」「女性人気オンリー」「意味不明な小泉構文」など、議員の評価としては総裁にはとうてい役不足の小泉氏でしたが、ここにきて、頼みの「党員票」が伸び悩んでいるらしいのです。 2024.09.25 国内政治時事問題
事件・事故 「逆走ママチャリ」動画の公開は正しかったのか? 数日前から話題になっいるワード、「逆走ママチャリ」。皆さんはご存じでしょうか? SNSを利用する人なら一度くらいは見たことがある映像かもしれません。 これは逆走するママチャリに乗った女性と、車を運転していた人との間に起きた交差点における「交通トラブル」です。 2024.04.17 事件・事故時事問題
事件・事故 これは現実?それとも映画? こんにちは。 ハッピーライフです。 大谷選手の元通訳、水原一平氏の違法賭博事件が徐々に暴かれようとしています。 この事件が公になったころは「大谷選手の関与説」もくすぶっていましたが、ここへきて水原元通訳の単独犯であること... 2024.04.14 事件・事故時事問題
時事問題 何を今さら言い出すの? 最近、コロナワクチンの接種状況についての報道が減ったと思いませんか?昨年までは、政府もメディアも専門家と称する人たちも、「効果がある」「周りの人たちのために」などと言い続け、接種を呼び掛けてきました。 ただ・・・その効果はどうだったかと言えば、何回接種しても流行はおさまらず、感染者数は増え続けていきました。 2023.10.11 時事問題